備瀬から車を走らせ「金武」という街へ。

金武01
出典:https://blogs.yahoo.co.jp

備瀬からは車で60分ほど、本島のほぼ中央に位置する町です。町の大部分がキャンプ・ハンセンというアメリカ海兵隊の基地になっていて基地の正面は「新開地」という歓楽街が広がっています。
↑の写真が「歓楽街」入口で、後方がキャンプハンセン入口となります。

「タコライス」発祥の地としても知られる町ではあるのですがアメリカンカルチャーを強く感じることのできる場所で町の看板が英字表記だったりして一昔前のアメリカを強く感じることができます。

年期の入った建物でバーや食堂やパーラーが立ち並ぶ場末のアメリカの郊外のような雰囲気のある街並みのその中にタコライス発祥のお店「キングタコス(通称キンタコ)」があります。今回の目的は「キングタコス」の昔から変わらないタコライスを買って夕食にする事です。

P1040103

国道329を走ってきてキャンプ・ハンセン正門を左手にした右側が「新開地」という場所になります。碁盤の目のような路地に入ると道路に駐車スペースがあります。埋まっている場合は「アクティブパーク」という公園の駐車場も無料で利用できます。

キングタコス本店はピンクの建物で一目でわかるので安心してください(笑)

P1040102

到着したのは空が暗くなり始めた18時頃でした。
行列というほどではないものの10名ほどが注文して待っていて、数名がこれから注文という状態でした。もちろん迷わずに注文の列へ並びます。タイミング良く(?)後ろには長い行列ができはじめ「仕事帰りの地元の人」や「米兵さん」などいろんな人が続々と並んでいきます。

メニューはタコライスだけでなくハンバーガーやフライライスやチキンなどもありどれも人気のメニューのようです。身体の大きなアメリカ人だと「タコライス」に「チキン」という組み合わせで注文しているようです。話を聞いても注文を見ていてもやっぱり一番は「タコライスチーズ野菜」らしく、ワタシも迷わず「タコライスチーズ野菜」を注文をします。

価格は。。。600円(安すぎない?笑)前の人の品物を見たらめちゃ量が多い!!!笑うしかないと感じるほどお得感満載です。

タコライスにはソースが2種類あります。タコライスチーズには「ケチャップソース」、タコライスチーズ野菜には「タコソース」がおススメだそうで両方味わうなら「タコライスチーズ野菜」なんだそうです。

不思議なのですが。。。買いに来た地元の人に声を掛けられ(あれもしかしたら地元っぽい?外人さんっぽい?)ちょっとした会話をしながら待つこと数分。。。

自分の持っている番号札の番号が呼ばれてカウンターへ行き注文の「タコライスチーズ野菜」を受け取ります。ずっしり重いことからも量の多さを感じ取ります(笑)

お店の2階で食べることもできるのですが、ゆっくりしながらオリオンビールも楽しみつつ食べたいワタシはテイクアウトでホテルへGOです。宿泊のホテルまでは15分ほどなので急いで戻りました。(正直言ってこの量のご飯を食べた後に車を運転してホテルに戻るのは面倒になりそうだったもので・・・)

ホテルに戻り、せっかくなので美味しい食べ方で食べようと思い、「キングタコス」の社長さん談。というのを読んで「美味しい食べ方」なるものをチェック。

山盛りの野菜を片方に寄せて「タコソース」
チーズが見えている反対側へ「ケチャップソース」
それをバランス良く交互に食べ進めると「辛さ」「甘さ」が口の中に広がり美味なんだとか。

うんうん。少し冷めてしまっているものの確かに旨い!
チーズのうま味とひき肉のうま味、レタスのシャキシャキが口の中で混ざって絶妙な味です。

量だけじゃなくまた食べたくなる癖のある味で「そりゃ、これじゃ人気になるわ。。。」と感心するばかりでした。もちろん、タコライスとオリオンビールの組合わせも最高なのは言うまでもありません。

ところで「タコライス」って外国。。。特にメキシコ料理って思っちゃいますよね?
ワタシも最初はアメリカから入ってきた料理で米軍キャンプがあるからアメリカ人向けに作って広がったのだと思ってました。でも、日本人が考案した料理でした^^タコスとライスという名前そのままで、メキシコのタコスを日本風にしたものだったんです。

20170507195652_p

1984年に「お金のない若い人にお腹いっぱい食べてもらいたい」「安くて早く満腹になってもらいたい」と考えたのが「タコライス」だったそうです。「タコ&ライス」でもよかったけど説明しやすかったといことで「タコライス」になったそうです。

今回旅行に行く前から「まだ行ったことないからここだけは絶対に」という場所の一つが「キングタコス」でした。沖縄定番グルメの一つで元祖のこのタコライスを食べれて大満足で2日目が終了するのでした。。。

最終日は夜に那覇を発ちますので、それまでさて何をしようか。。。朝食までには決めないとな。と思いながらいつの間にか眠りについてしまいました。

沖縄旅行記2017⑬へつづく