「ボロ市」って聞いたことありますか?
東京の人は聞いたり行ったことある人も多いと思います。
ただそのほとんどが「世田谷のボロ市」なんです。

boroichi02

実は「関のボロ市」というのも毎年多くの人が訪れて盛り上がるんです。
練馬区の「指定なんとか文化財」とかにもなっているらしいのですが。。。

西武新宿線「武蔵関駅」北側にある「本立寺」を中心に300以上の露店が連なって毎年10万人ほどの人出があるお祭りなのです。歴史は意外と古くて1751年の江戸時代中期頃から始まったと言われているようです。

駅からお寺までの数百メートルの道は両サイドに露店が並び歩いて通るだけでも何十分もかかる位に人でごった返す光景は普段閑古鳥のこの町では信じられない光景です(笑)

boroichi01

駅近くの商店や商店街はこの時期に向けて盛り上がるのですが、ホンダ塗装は残念ながら駅前からは離れますので商店会に入ったりするような関係性はほぼありませんが、小さな頃は露店目当てに友達たちと出かけていき「亀釣り」や「型抜き」に没頭していたものです(笑)

元々は「古着」「草鞋」「鼻緒」「ぼろきれ」などを売っていて「骨董品」「衣料品」「仏具」などの露店が増えていったようです。

この「ボロ市」は毎年曜日関係なく12月9日と10日が開催日なので、明日明後日が「武蔵関」が最大に盛り上がる日なのです。

9日の19時頃から開始される「練供養」という「万灯行列」が最大の見どころで、太鼓の音が鳴り響く中、纏を振りながら掛け声をかけて何百人が練り歩きます。



子供の頃から印象深い行事なので「ボロ市」が行われると「年の瀬が近づいているなぁ」としんみりするものです。