二足のワラジスト ミラクルゴルファー★まもプ

2足のワラジスト(ペンキ屋&プロゴルファー)のまもがペンキ屋とゴルファーの地位向上を夢見て言いたいこと言っちゃうブログ

2007年からペンキ職人へ転身し現在はゴルフとペンキの二足のワラジスト。ゴルフではクラブMOIマッチングの「BoseIlonFactory」所属。ペンキではホンダ塗装所属。2015年からJGRAプロフェッショナル。ゴルフのイベント開催やゴルフと塗装(建物)に関する相談なども受けてます。現在は幡ヶ谷の「ゴルフエイティーン」にてレッスンも行ってます。
ゴルフエイティーン https://www.golf18.jp/
塗装の事なら https://painthonda.tokyo
二本でゴルフしちゃうイベント http://nihonopengolf.jimdo.com
ブログでは塗装のあれこれも http://paint-honda.blog.jp

JGRAプロ

今さらながら2019年を振り返る

20191016140031_p


いや~やっと2019年のラウンドデータをまとめました。
遅い遅すぎる(笑)

received_2189651911122294_pict_2_2_2


早速。。。

平均スコア 75.1667
※フルバック74.9677
パーオン率 56.614%
※フルバック57.530%
平均パット 30.6190
※フルバック30.8065
パット 1.9206
※フルバック1.9283
リカバリー率 50.467%
※フルバック51.304%
サンドセーブ率 57.778%
FWキープ率 63.993%
※フルバック64.815%

ざっとこんな感じ。。。
2019年に初めてフロントとバックのスコアがひっくり返りました。
なんでだろ?
わかりません(笑)

7000ヤード前後で行われる研修会で2度80を超えました。
これは残念。。。

ウエッジがHAYABUSAになってからリカバリー率が10%近く
サンドセーブ率が12%ほどアップしています。

すご~~~~い。
ここへきてアップは凄い。
年齢も重なるし。。。
パターのお陰もあるけど、ウエッジの効果は偉大。

そして余談。。。ではありますが、
HAYABUSAアイアンに替えてからの数値は。。。

パーオン率15%、パーオンホール平均パットが0.1
それぞれアップしています。
まだ使用初めてラウンド数が少ないので本当に参考記録ですが。。。

今年は80以上のスコアを減らして、
75を基準ラインにして、バーディー数を増やしていきたいと思います。
果たしてどうなるやら。。。

12月度JGRA研修会inサンコー72cc

DSC_4051

2019年最後の研修会です。
場所はサンコー72cc。
OLDゴルフファンなら聞いたことがあると思いますが、男子ツアーの「サンコーグランドサマー」が開催されていたゴルフ場です。

最終戦という事で理事長杯な感じ。

DSC_4055

ドラコン賞とホールインワン賞が設定されていました。

もちろん、ドラコンは蚊帳の外(笑)
ホールインワンは入るわけないです。

もう20年くらい昔の事になりました。
でもワングリップ(ほぼOKバーディ)に付いたのでちょっとテンション上がりました(笑)

結果は、37-35-72で6位タイ(カウントバックで8位)でした。

最後の締めくくりに入賞でまずまずですね。
いや、上出来か!?(笑)

DSC_4053

※顔が曲がっとる(笑)

HAYABUSAアイアンは手元に届いていたのですがぶっつけ本番は出来ないので元のセットで2019年終了となりました。

今年1年応援ありがとうございました。
(ファンいないだろ!というツッコミはナシで)

来年もゴルフの楽しさをお伝え出来ればと思います。よろしくお願いします。


10月度JGRAプロ研修会inロックヒルGC

10月のJGRA研修会が行われました。
今月は常陸大宮の「ロックヒルゴルフクラブ」でした。

20191024081148_p

先日の台風で被害が大きかった地域にもなる常陸大宮でした。
最寄りは「水戸北IC」でこのICは完全に水没してしまい閉鎖されています。
その周辺にはホームセンターやレストランなどもありましたが屋根まで水没。
通過する際に見えましたがかなりの被害となったようです。

会場のロックヒルGCからもう少し上がった地域でも大きな被害がありました。
この周辺には決壊があった那珂川などが流れていて被害がでて現在もボランティアを募集していたりしているようです。

ただ、水戸や常陸大宮や常陸太田周辺のゴルフ場は営業されています。
被害のあった地域ということでゴルファーの足が遠のいていて二次被害的に来場者が減ってしまっているのは大きな問題となっているようです。

練習ラウンドをした前日も来場者は少なかったです。
ロックヒルゴルフクラブは36ホールありますが一般のゴルファーはまばらでした。
平日ということを考慮しても「人が少ないな」と感じました。

コースの状態も芝の状態も絶好なので是非ゴルフしに行って欲しいものです。

前日の練習ラウンドは絶好のゴルフ日和。
快晴で気温も20度を超えて半袖でのプレーとなりました。

研修会当日は曇りながら雨もなく問題ない天気でした。

半袖でプレーできました。
風も2㍍ほどで1クラブ変わることもなかったです。

グリーンは10.5フィート。
コンパクションは22。

このコースはグリーンのうねりが強いのでこのセッティングとなると
グリーンスピードはなかなか速く感じます。

硬さはミドルアイアンなら問題なく止まる状態なのでしっかり打っていける選手には問題ない状況でした。

結果を先に言うと、
優勝は64(-8)
アンダーパーで13名。
賞金(20位まで)はイーブンパーまで。

と、なかなかレベルの高い戦いとなりました。
正直言って、これだけレベルが高くなるとは想像していませんでした。

ここ数年、特に今年になって全体のレベルが上がっている感じです。
2,3年前なら優勝は68くらい、賞金も3オーバーくらいだったのですが。。。

年齢を重ねシニアも近くなっているワタシのような選手には
こうしてレベルが上がっていることに追いつくようにレベルを上げるのは厳しくなってきました。
新たな対策を考えなければと感じます。

ロック2019

実は今回の研修会は動画でも振り返っています。
一番したに動画を貼っておきます。
暇があったら観てくださいネ!
そして、チャンネル登録もお願いします!

この日はなんと。。。
OKの距離のなんてことない真っすぐなラインを6つ外しました(笑)
もう笑うしか立ち直る方法が思い当たらない。。。

特に3連続バーディーを取った13番ロング。
2つでグリーン脇に外し、アプロ―チを1メートルに。
そのパットを外してパーにしてしまったことがゾーンも流れも失いました。

う~ん。。。
しょーもな。

反省して対策を考えます。

そして、この試合のレベルが上がったことを感じましたので、
ワタシ自身もなにか替えていかないといけないと強く思っています。

飛距離の向上(精度を上げつつ)
アイアンショットの精度向上(特に8番から上の番手)
パッティングの向上(特にハートの部分で)

この3つは急務。。。

ノーアイデアですが考えて実行しないと。。。






9月度JGRAプロ研修会in芳賀

今月もやってきました研修会。

DSC_5446

9月は芳賀カントリークラブです。
正直言って苦手なコースです。
フック系の球を要求される場面が多く、突き抜けないように刻むことが多くなります。
昨年までは8月に行われていたのですが1ヵ月スライドしたことで気候の違いから飛距離が落ちて刻むには辛くなりました。

前日に練習ラウンドをしたので、
練習ラウンドからスイングを少し変更してみました。
簡単に言えばドローを打ちやすくして、飛距離を稼げるスイングにすることです。
結果は以下の通りですが、ショットはまずまずでした。

DSC_5444

芳賀20190924

芳賀20190925

上が練習ラウンド、下が研修会。

気が付きました?
同色コーデです(苦笑)

完全にバーディー欠乏症です。

練習ラウンドはいいとして、
本番は。。。

1番で10㍍弱のバーディーパットを3㍍近くショートしてから距離感が不安定モード。
2番は10㍍の上りフックを2㍍ショートして3パット。

そこからは4番以外はバーディーチャンスでしたが全てショート。
8番9番はフェアウエイから乗せられずアプローチをショートしてボギー。。。
後半に入り10番で3㍍のバーディーパットをカップの縁で止めて。。。
11番はアプローチから1㍍を外し。。。
永遠にバーディーパットをショートさせて。。。
17番18番はアプローチでカップの縁で止めてパー。
距離感がパーでした(笑)

こんなこともあるさと切り替えるしかない。

爪あと残る潮来カントリー倶楽部へ

プラーベート7割、レッスン3割で潮来カントリー倶楽部へ行ってきました。

9月最初の週に上陸した台風15号の被害は各地で報道されている通りです。
個人的には千葉県は第二の故郷ですし、ゴルフを覚えた地でもあります。
親戚も友人知人も多数住んでいますので、上陸当初から連絡をとりつつ状況を聞いていました。

台風の進路の東側が大きな被害があったようで、千葉県南部や千葉県東部が特にひどい状況となっています。報道の通り南部ではいまだに全く手つかずの地域もあるようで、停電はもちろん断水している地域もありまだまだ状況は良くなっていないようです。

ワタシの連絡を取っている人達は主に千葉県北東部に住んでいます。

台風から10日ほど経ってやっと電気が繋がったという地域もありますし、農家などでは新米、畜産では豚や牛などにも影響が出ているそうです。

ゴルフ場で言えば、
まだまだ電話やネットが繋がらない。
倒木がひどくて処理が追いつかない。
クラブハウスの破損が出ている。
などで、まだクローズしている所もあるようです。

一日でも早い復旧をお祈りいたします。

そんな中ですが、予定していた通り「潮来カントリー倶楽部」へ行ってきました。
潮来カントリー倶楽部はクラブハウスの何か所かでガラスが割れたりすることはあったものの停電もなく、翌日から営業を再開していたようです。

コース内はまだ倒木などが残っていますがメンテナンスは進んでいて問題なくゴルフが楽しめました。

DSC_5353

台風とは関係ありませんが、この日はあいにくの雨模様。
クローズになるのではないかと言うくらいの土砂降りでしたが。。。

プレーはしっかりとやってきました(笑)

潮来201909

風も強く、コンディションは難しい状況でしたが。。。

何とかスコアは持ちこたえました^^:

後半のOUTコースはドライバーを変えてみたのですが、
散らかりすぎ^^:

どんなに色々やっても「RODDIOコンパクト」がベストだという事ですネ。



記事検索

にほんブログ村

ランキングに参加しています。「ポチ」っとな。にご協力していただけたら嬉しいです。

楽天市場
  • ライブドアブログ